水虫の予防と治療方法
水虫を予防するためには、
原因となる白癬菌が好む
ジメジメした環境を作らないよう、
日々のケアで足まわりを
清潔に保つ必要があります。
        - 毎日、足裏・足の指間をよく洗い、乾燥させる
 - 吸湿性のよい靴下を履く
 - 足の締め付けが少ない、むれにくい靴を履く
 - 帰宅後は、靴下をぬいできれいに足を洗う
 - 公共施設のスリッパは、素足で履かない
 - 「もしかして水虫?」と思ったら、皮膚科を受診する
 - かゆみがひどい時などは、薬局・ドラッグストアで薬剤師に相談して市販薬を購入する
 - 薬は決められた量を、用法用量を守って使用する
 - 水虫は周囲に広がっている可能性があるので、患部の周囲まで広く薄く使う
 - 症状がおさまっても、1ヵ月は根気よく薬を使う
 
              
            『水虫菌の増殖初期段階』に、
しっかりと働きかける
ブテナフィン塩酸塩を
ブテナロック®Lは配合!
            
          
            
          

            
          
でも、もし発症しても、
きちんと治療すれば、水虫は治ります。
ただ、治ったように見えても
菌は活動を休止してるだけのこと
もあるから、症状がなくなったあとも
1ヵ月間は治療を続けましょ。